サイボウズOffice 導入セミナー in 梅田
本日の午後、大阪駅前にて開催された『サイボウズOffice導入セミナー』に参加しました。
『サイボウズOffice』とは、グループウェアと呼ばれる会社内で使用する業務管理システムの事です。
スケジュールやワークフロー、資料等の管理を一元化して行えます。
現在、そらいろでは無料で使用できる『サイボウズLive』を使用しています。
これにより、ヘルパー間の報告や連絡がスムーズになりました。
シフト表などのデータも簡単に共有できています。
とても便利なシステムだったのですが、サイボウズLiveは来年春にシステムが終了となります。
終了期限までに、別のグループウェアを探す必要があります。
そこで、まずは使い慣れたサイボウズ社の製品についての説明会に参加しました。
『サイボウズOffice』は有料で利用できるサービスです。
月額利用料が必要な為、導入には慎重になっています。
全スタッフにとって使いやすいシステムでないと意味がありません。
無料版のシステムよりは使える機能は増えていますが、そらいろの業務においては使わない機能もあります。
美味く使えばペーパーレスになり、効率的な事務処理を行えるようになるのだろうなと感じました。
しかし、現状では使いづらい点も見受けられました。
セミナー後の個別相談で疑問点をぶつけました。
結果としては、まだ他の製品も探しながら検討したいと思います。
セミナー会場は阪急オフィスビル35階でした。
大阪駅前の高層ビルにありました。
35階からの眺めは最高でした。
こんなオフィスで働いたら、気分が良いでしょうね。
来年度の事業テーマは『つながり』です。
まずは、事業所内のつながりをスムーズにできるようなシステムを探していきたいと思います。
by tumanokokoro
| 2018-03-06 18:15
| 研修・セミナーの参加
|
Comments(0)
NPO法人ゆう・さぽーとが運営する『ヘルパーステーションそらいろ』が行う活動、ヘルパー支援の様子、代表の考え等を綴ったブログです。
by tumanokokoro
そらいろの理念
誰もが社会で当たり前の暮らしを営めるように必要な支援、相談のサポートを行います。
本人中心の支援を行い、利用者が使いやすいようにカスタマイズできる事業所を目指します。
<求人情報>
スタッフ一人一人に合わせた労働時間と研修計画にて、働きやすくスキルアップできる職場を目指しています。
一緒にヘルパーの仕事をしましょう!
▷▶︎▷こちら◁◀︎◁
<リンク>
NPO法人ゆう・さぽーと
Facebookページ
Twitter
Instagram
Google+
きょうと福祉人材育成認証制度
<事業>
障害者総合支援法に基づく下記の事業
居宅介護
重度訪問介護
行動援護
移動支援
日中一時支援(城陽市)
<支援エリア>
京都市伏見区向島
宇治市(笠取を除く)
城陽市
京田辺市田辺・河原
上記エリアの周辺地域
本人中心の支援を行い、利用者が使いやすいようにカスタマイズできる事業所を目指します。
<求人情報>
スタッフ一人一人に合わせた労働時間と研修計画にて、働きやすくスキルアップできる職場を目指しています。
一緒にヘルパーの仕事をしましょう!
▷▶︎▷こちら◁◀︎◁
<リンク>
NPO法人ゆう・さぽーと
Facebookページ
Google+
きょうと福祉人材育成認証制度
<事業>
障害者総合支援法に基づく下記の事業
居宅介護
重度訪問介護
行動援護
移動支援
日中一時支援(城陽市)
<支援エリア>
京都市伏見区向島
宇治市(笠取を除く)
城陽市
京田辺市田辺・河原
上記エリアの周辺地域
カテゴリ
全体事業の話
事務所の整備
地域の話
お出かけの支援
そらいろの過ごし
放課後の過ごし
旅行の支援
相談の支援
そらいろ美術部
大切にしている事
支援の工夫・知識
使いにくいシステム
支援グッズ・おもちゃ
研修・セミナーの参加
参考書
ゆう・さぽーと
つぶやき
お知らせ
起業活動
採用活動
最新の記事
インターンシップ 最終日の活動 |
at 2019-02-22 23:21 |
インターンシップ 座談会 |
at 2019-02-22 23:11 |
やまきたヘルパーネットワーク.. |
at 2019-02-21 23:48 |
またまた、インターンシップの.. |
at 2019-02-20 21:53 |
海の京都の玄関口 in 綾部 |
at 2019-02-16 14:21 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
コメント、ありがとうござ.. |
by tumanokokoro at 22:12 |
良き遊具で、良きふれあい.. |
by Raphael Suzuki(鈴木俊也) at 23:12 |
情報ありがとうございました |
by 山ちゃん at 12:35 |
二日連続で甲子園球場へ行.. |
by tumanokokoro at 20:38 |
甲子園歴史館を検索したら.. |
by 山ちゃん at 10:02 |
検索
ブログパーツ
フォロー中のブログ
空飛ぶペンギンたち京都・三条で学ぼう!介護...
ざれごとだけでは駄目だね。
AKKUN'S ブログ ...
事務局つれづれ日記
介護政策リンク集
いくのさん家 ブログ