ヘルパー勉強会で防災対策

ヘルパー勉強会で防災対策_d0227066_18023722.jpg

「ガイドヘルプの支援中に地震が起こったら!?」
本日の午前中、防災について勉強会を行いました。

今年は能登半島自身から始まりましたので、各人の防災意識は高まっているように思います。
「もし、利用者さんと一緒にいる時間に地震などの災害に遭ったら、どう対応したら良いですか?」とスタッフから質問もありましたので、防災について学ぶ機会を作りました。

大雨、洪水などの災害もありますが、そらいろでは暴風警報や特別警報が発令された時点でヘルパー支援業務を中止していますので、外出支援中に洪水に遭う可能性は低いかと思います。
事務所や利用者の方の家が浸水する事は考えられますので、震災後の復旧作業などは想定しておく必要があります。

今回の勉強会では、地震が起こった時のヘルパーの動きについて話し合いました。
城陽市防災ブックを参考にしながら、地震発生時からの対応を確認しました。

震度6以上の地震が起こった際、まずは安全な場所で身を守る事、揺れがおさまってから退避の行動を起こす事、安全な避難場所の位置を確認しておく事などを話しました。
電話やネットが使えなくなったら、どういう手段で連絡を取り合うか。
災害情報をどうやって得るかなども確認しました。

事務所の建具などについて倒れないように対策しておく事も確認しました。
「ここの棚は危ないかも」と具体的に確認できました。

大地震が起こればスタッフも慌てますが、利用者の方も不安になられますし、パニック状態になる方もおられるかもしれません。
利用者さんへの安心を伝える対応も大切です。
そして、具体的に何をするのかを伝えることを確認しました。
揺れがおさまれば、事務所の外に出て公園に向かうなど退避ルートの確認も必要です。

電車やバスに乗っている時や大阪や神戸など遠出している時に地震に遭う可能性もあります。
電車等では、乗務員の指示に従う事が必要になります。
知らない土地で被災した際も、周囲の人に聞きながら、安全な避難場所を見つけて移動する事が必要です。

安全な場所に着いたら、保護者や関係機関に連絡します。
どうやって保護者等に引き継ぐのかはケースバイケースで考えていくことになります。

ガイドヘルプの仕事では、どこで被災するかによって対応方法が変わってくるという事を確認し、安全な場所へ避難する事が大切であると話し合いました。

今回の勉強会はスタッフ4人でしたが、今後は何度も開催して多くのスタッフと共有していきたいと思います。

# by tumanokokoro | 2024-02-22 12:00 | 研修・セミナーの参加 | Comments(0)

まさかの結果 福祉のお仕事相談会

まさかの結果 福祉のお仕事相談会_d0227066_21143171.jpg

本日、ハートピア京都にて開催された『福祉のお仕事相談会』に出展しました。
今回は若手スタッフ2人にブースを任せました。

新卒スタッフと学生スタッフです。
若い力で仕事の魅力を発信するという狙いでしたが・・・

ブースに来られた数は、ゼロ。
まさかのZEROです。

相談会全体の来場者数も少なかったようですし、仕方ないかも知れません。

資料を用意し、どんな求職者が来られても対応できるようシュミレーションしました。
そらいろの魅力を伝える機会が持てなかった事が残念です。

採用は人の縁だと思います。
今回は縁がなかったですが、何度も出続けていると良縁に結ばれるのではないかと。

また来年度もボチボチと採用活動を行いますので、皆様、よろしくお願いします。

# by tumanokokoro | 2024-02-16 21:13 | 採用活動 | Comments(0)

今月は正職員の方の人事考課面談を行います。

今月は正職員の方の人事考課面談を行います。_d0227066_09194879.jpg

今月は正職員の方の人事考課面談を行います。
毎年年2回の面談をさせていただき、年度末の面談にて1年間の振り返りを行います。

そして、仕事の内容を評価します。
点数化する事で生々しくなる事はありますが、具体的にできている部分とそうでない面が分かるのは良い事ではないかと感じます。

スタッフの皆さんには、年度初めに立てた目標についても振り返っていただきます。
目標の達成具合を見る事、目標設定が適切だったかどうかの確認などを行います。

小さな事業所ではありますが、働き甲斐と働きやすさを兼ね備えた職場にできれば良いなと考えています。
スタッフ全員で良い職場をつくっていきたいですね。

皆様、よろしくお願いします。



# by tumanokokoro | 2024-02-13 09:18 | 大切にしている事 | Comments(0)

冬の三連休のお出かけ

冬の三連休のお出かけ_d0227066_18350488.jpg

今年の2月には三連休が2回あります。
最初の連休のガイドヘルプは無事に終わりました。

晴れたり曇ったり小雨がぱらついたりと変わりやすい空でしたが、お出かけを楽しまれました。

京都府立植物園の散策をされた方、奈良公園に行かれた方、電車で遠出された方など色々です。
それぞれの楽しみを持って外出されています。

冬の三連休のお出かけ_d0227066_18350630.jpg

寒い日が続きますが例年に比べると暖冬のようで、極寒という日は数えるほどしかありません。

新年を迎えて、あっという間に1ヶ月半が経とうとしています。
そうこうしているうちに年度末です。

何かと忙しい時期ですが、目の前の方との外出を楽しめるよう努めたいと思います。

# by tumanokokoro | 2024-02-12 18:34 | お出かけの支援 | Comments(0)

1月を振り返って

1月を振り返って_d0227066_17475372.jpg

2024年がスタートして、一ヶ月が経ちました。
毎年、1月については長く感じます。
その分、2月以降はあっという間に過ぎ去るイメージですが。

今月も色々な活動がありました。
正月から外出支援で出勤してくれているスタッフもあり、毎年感謝します。

ガイドヘルプの過ごし方は冬バージョンとなり、スーパー銭湯へ行く機会もありました。
今年の冬は暖冬という事もあり、極寒の日は少なく、散歩の支援も快適に行えていました。

研修活動としては、2つ動きがありました。

同志社大学へゲスト講師として話をさせていただく機会があり、起業や事業運営についての話をしました。
新卒スタッフにも話していただき、良い勉強の機会となりました。

グループホームスタッフセミナーも開催しました。
講義なしでグループワークのみという挑戦的な会となりましたが、2時間という時間では足りないくらいの熱量でした。
ファシリテーターとして手伝って下さった方々に感謝です。

その他、事務関係で忙しく動き回る日々でしたが、撮影意欲も湧き、長い動画撮影をする日が多かったです。
また編集して『ゆうさぽチャンネル』で流していきたいと思っています。

SDGsを掲げた今年度も残り2ヶ月となりました。
来年度に向けた動きも取りながら、今年度のまとめもしていければと思っています。

# by tumanokokoro | 2024-01-31 17:47 | 事業の話 | Comments(0)

NPO法人ゆう・さぽーとが運営する『ヘルパーステーションそらいろ』が行う活動、ヘルパー支援の様子、代表の考え等を綴ったブログです。


by yusapo